*2階線形を学ぶ目的
内容
① 簡単な2階線形微分方程式の解法
② 同次形や置換する形の解法
③ 2階線形の同次形の一般解の求め方
④ 2階線形の特殊解の求め方
⑤ 2階線形の一般解の求め方
⑥ 右辺が多項式、指数、三角関数の2階線形の解法
メイントピックは2階線形です。ニュートンの運動方程式をはじめ、電磁気やその他の物理でもたびたび出てきます。ここでは代数的な解法について扱いますが、他にも複素解析を用いて解く方法などがあります。解法は基本的に覚えることが重要です。特に③と④は覚えておかないと⑤、⑥は不可能です。頑張りましょう。
ライター; Minem
(e-mail: minemengineering@gmail.com)
Twitter → @Minem_eng
0 件のコメント:
コメントを投稿