*複素電力 Pc
・・・電圧 V と電流 I に対して Pc = V'I なる電力。単位は [VA] (電圧の共役と電流、または電圧と電流の共役の積)
*性質
Re[ Pc ] = P : 有効電力 [W]
Im [ Pc ] = Pr : 無効電力 [VAr]
abs [ Pc ] = Pa : 皮相電力 [VA]
cos( arg [ Pc ] ) = cosθ : 力率
見るからに便利なその存在ですが悲しいことに知名度は皆無。
(Re: 実部、Im: 虚部、abs: 絶対値、arg: 偏角)
Question;
V = 100 + j50 [V]、 I = 3 + j4 [A] の時、複素電力を求め、それから有効電力、無効電力、皮相電力、位相差、力率を求めよ。
Solution;
Pc = 500 + j250
P = 500 [W]
Pr = 250 [VAr]
Pa = 559 [VA]
θ = 26.57 [°]
cosθ = 0.894
0 件のコメント:
コメントを投稿