電気磁気工学を学ぶ
電気磁気工学を学ぶ では工学・教育・技術に関する記事を紹介しています.
2017年10月1日日曜日
複素数の性質と演算
*虚数 j
・・・j² = -1 なる数
*複素数の性質と演算
・・・実数の時と同様に計算できる。
*絶対値
・・・ブログなどでは abs z (absolute) で表す。
実は偏角が英語で示すのでそれとの兼ね合いも兼ねていたり。
普通は縦棒 |z| などで表す。
*偏角
・・・複素数平面において、実軸となす角 θ = arg z と表す。
(電気回路では ∠ を使うことも多い)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿