2017年9月24日日曜日

変位電流


*変位電流
"コンデンサの板間には電流はながれていないので、電流は不連続である"
という概念から抜け出し、電束の時間微分である変位電流を導入する。

電束というのは、電荷が離れたところに "実質的電荷" の効果を与えると考える。
(電荷というのはそれが存在している部分しか電荷と呼ばないが、離れていても電荷と実質的に等しいものがあると考える。)


0 件のコメント:

コメントを投稿