電気磁気工学を学ぶ
電気磁気工学を学ぶ では工学・教育・技術に関する記事を紹介しています.
2017年9月15日金曜日
可変抵抗器
可変抵抗 (Variable Resistor)
抵抗値を変えることのできる抵抗器。調整の役目で一度抵抗値を変更し、以降はあまり抵抗値を変化させないものを特に半固定抵抗という。
一般に端子が 3つ あり、2つは固定抵抗としての端子、1つは可変の端子となっている。
(A級、B級、C級は角速度でなく回転角 [%] で特徴付けられることがある)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿